昨日政府は表記の計画を、温暖化対策計画などとともに一括閣議決定しました。この計画に対するパブリックコメントは4万件を超える意見が寄せられたのに、基本的には原案をほとんど変えることなく決定されました。かかる極めて重要な課題にもかかわらず国会での議論をすることもなく決定されてしまったわけで、日本のエネルギー政策や温暖化対策が先進諸外国と比べて,遅れる大きな原因といわざるを得ません。本件に関するしんぶん赤旗の記事を紹介します。
市民団体による声明の紹介
URLをお示しします。ぜひお読みください。
【国際環境NGO FoE Japan】
声明:第7次エネルギー基本計画、地球温暖化対策計画、GX2040ビジョンの閣議決定に抗議ー原発回帰・電力の大量消費構造維持の内容で、気候も未来も守れない
【自然エネルギー財団】
自然エネルギーで日本の未来を開くため行動を続けよう、第7次エネルギー基本計画閣議決定にあたって
【気候ネットワーク】
プレスリリース 第7次基本エネルギー計画事務局原案に対しての声明
【グリンピース】
【大阪から公害をなくす会】http://oskougai.com/modules/topics/index.php?cid=1