-
日本共産党の環境問題・政策
共産党委員長 代表質問で 温暖化対策 経済界と協定を
日本共産党の志位和夫委員長は二十二日、衆院代表質問に立ち、不安と危機にみまわれている国民生活の打開策を雇用、社会保障、農業、税金の四つの角度から提起するとともに、問題の大本にある経済政策の軸足を「大企業から家計・国民に転 […] -
気候変動と地球温暖化問題
地球温暖化問題の本当の課題と日本の現状について
いま、「地球温暖化問題」に対する社会的な関心が盛り上がっています。今年7月には北海道で日本が議長を務める洞爺湖サミットが開かれ、地球環境問題が最大の課題になります。政治の場でも緊急な課題となり、国民的な関心も高まっていま […] -
エネルギー問題
ハンセン博士 地球温暖化に挑む の要旨
NHKBS1 『地球温暖化に挑む』の要旨 NASAゴダード宇宙研究所 ・ジェームス・ハンセン博士 氾濫する地球温暖化記事の中で、ハンセン博士の報告は、主観を排して、リアルに温暖化の危険性を訴えるものでした。要旨、JCP- […] -
気候変動と地球温暖化問題
「テロ戦争」財政と環境のリスク
インターネット上で以下の情報を見つけました。(JCPECO/会員F) 「対テロ戦費」 すでに日本円で69兆円使われた。今後10年間続けられると274兆円にのぼる。莫大な財源が消えていく。 「対テロ戦争の温暖化リスク」 2 […]