-
原発問題
敦賀原発 規制委、敷地内破砕帯調査2日目 全員「ある線で一致」
原子力規制委員会の敦賀原発破砕帯調査=2日、福井県敦賀市 原子力規制委員会の島崎邦彦委員長代理と、外部の専門家で構成する調査団は、原子炉建屋直下を走る破砕帯(断層)が、敷地内の活断層と連動する可能性が指摘されている日本原 […] -
原発問題
大飯原発 活断層 専門家「運転停止が当然」
12月2日付け赤旗日曜版の注目記事を紹介します。 否定できないなら”クロ” 旧安全委の手引きに明記新たな危険 三つの断層が連動か 「活断層と疑わしいならまず、原発を止めるべきだ」―。原子力規制委員会が活断層調査の継続を決 […] -
原発問題
復興予算流用に怒り、住民の願いここに被災3団体政府に迫る
11月22日の赤旗記事から 復興予算流用に怒り、住民の願いここに被災3団体政府に迫る 復興予算の流用に対し、「被災者を傷つけるとともに大きな怒りを呼び起こしている」「内部留保を潤沢に抱え、リストラをすすめている巨大企業へ […] -
原発問題
「『即時原発ゼロ』の実現を」の提言を打ち出した日本共産党の見解
「『即時原発ゼロ』の実現を」の提言を打ち出した日本共産党の見解をQ&Aでみてみます。 「原発ゼロの日本を」と願う世論と運動が広がるなか、原発をどうしていくのか、廃絶か存続か―原発・エネルギー問題が大きな政治的争点となって […]