-
活動・資料
ハンセン博士 地球温暖化に挑む の要旨
NHKBS1 『地球温暖化に挑む』の要旨 NASAゴダード宇宙研究所 ・ジェームス・ハンセン博士 氾濫する地球温暖化記事の中で、ハンセン博士の報告は、主観を排して、リアルに温暖化の危険性を訴えるものでした。要旨、JCP- […] -
活動・資料
「テロ戦争」財政と環境のリスク
インターネット上で以下の情報を見つけました。(JCPECO/会員F) 「対テロ戦費」 すでに日本円で69兆円使われた。今後10年間続けられると274兆円にのぼる。莫大な財源が消えていく。 「対テロ戦争の温暖化リスク」 2 […] -
活動・資料
府知事選挙 各候補者 『マニフェスト』の中から環境政策比較
今回の府知事選挙でも各候補者がどんな意識・意見をもって臨んでおられるのか、『マニフェスト』の中から取り出し比較してみました。 ご参考にしてください。(JCP-ECO事務局) 2008年1月27日投票で行われる「大阪 […] -
活動・資料
地球温暖化問題と日本の食料自給率低下への警鐘
世界の食料需要は増加の一途をたどっている。 ■温暖化による自然災害が増加し、食料生産への影響が増加し始めている ■成長指向のグローバル経済による食糧需給への圧迫は、温暖化で一層強まっている ■日本は、食料生産犠牲・工業成 […]