-
日本共産党の環境問題・政策
地球環境問題――日本政府は国際的責務を果たせ 日本共産党の「二〇〇八年党旗びらき」(四日)での志位和夫委員長のあいさつ
日本共産党の「二〇〇八年党旗びらき」(四日)での志位和夫委員長のあいさつは、つぎのとおりです。 地球環境問題――日本政府は国際的責務を果たせ 第三は、地球環境問題が、世界でも日本でも焦眉(しょうび)の課題になっているこ […] -
日本共産党の環境問題・政策
参院本会議 市田書記局長が代表質問 温暖化対策 経団連まかせにするな
日本共産党の市田忠義書記局長は23日、参院本会議で代表質問に立ち、国民生活と経済を再建する道すじを示して首相の見解をただすとともに、深刻な医療崩壊、地球温暖化に対する実効ある対策を迫りました。 抜粋)市田氏は、地球温暖化 […] -
日本共産党の環境問題・政策
共産党委員長 代表質問で 温暖化対策 経済界と協定を
日本共産党の志位和夫委員長は二十二日、衆院代表質問に立ち、不安と危機にみまわれている国民生活の打開策を雇用、社会保障、農業、税金の四つの角度から提起するとともに、問題の大本にある経済政策の軸足を「大企業から家計・国民に転 […] -
気候変動と地球温暖化問題
地球温暖化問題の本当の課題と日本の現状について
いま、「地球温暖化問題」に対する社会的な関心が盛り上がっています。今年7月には北海道で日本が議長を務める洞爺湖サミットが開かれ、地球環境問題が最大の課題になります。政治の場でも緊急な課題となり、国民的な関心も高まっていま […]